おうちに帰ったら”うがい”をしましょう。
“るがい”ではありません(笑)。
おかしい?
いいえ、ゆーあでは”うが”が”るわ”に変更です。
つまりはウガンダからルワンダへとバトンタッチ。
それでは、新しく登場のルワンダ コパカマ ブルボンを紹介しましょう。
○ルワンダ コパカマ ブルボン
焙煎 浅[ ●●●○○ ]深
芳醇なフレーバーとエキゾチックな風味を感じさせる珈琲。
ハチミツのような質感で、長くつづく甘さも印象的でしょう。
やわらかな酸味と口当たりで、透明感のある苦味が控えめに主張しています。
甘さの際立つルワンダ代表のバフコーヒーはいかがですか?
甘味[●●●●○] 苦味[●●○○○] 香り[●●●○○] コク[●●○○○] 酸味[●●●○○]
Rwanda Kopakama Bourbon 200g/940円
ゆーあで「珈琲のある休息。」は、1杯430円でおもてなし。
コメントを残す