「珈琲のある生活。」 黄金週間はやながせ倉庫へGo!?… こんにちは。喫茶にお立ち寄りの奥田真也さんからの紹介は、『映日果ラベル POP UP SHOP at bicafe 』。やながせ倉庫で、もうすっかり毎年恒例となったイベントです。もちろん、ゆーあでも案内中。期間は4月24日(木)から5月6日... 2025.04.18 「珈琲のある生活。」
「珈琲のある生活。」 蕎麦豆腐だわ、蕎麦豆腐だて… こんにちは。"だわ"とか、"だて"を連呼する黄昏紳士が「珈琲のある朝。」にご来店。こてっこての尾張弁で話す黄昏紳士は、木曽川を渡ってゆーあにやってくる。そして今回は、"だわ"とか、"だて"の前にあるのが豆腐でした。”豆腐だわ"、"豆腐だて"... 2025.04.17 「珈琲のある生活。」
「珈琲のある生活。」 極小のバッグに珈琲豆を詰めて… こんにちは。義妹より、お礼にと旅行バッグとふりかけを頂戴しました。本日は月イチ臨時の「珈琲のあるおもてなし。」がお休み日。前者にいっぱいモノを詰めて旅に出るか。にしては、あまりに小さ過ぎる手のひらサイズのバッグ。しかも雨の予報なり…。なので... 2025.04.15 「珈琲のある生活。」
「珈琲のある生活。」 世界の国から”こんにちは”… こんにちは。2025年大阪・関西万博開催しましたっ。"1889年は?"って聞くのは、ゆーあで「珈琲のある休息。」を過ごす馴染みの淑女です。エッフェル塔の缶にはチョコレート。1889年、パリ万博で最大のモニュメントとなったのはエッフェル塔です... 2025.04.14 「珈琲のある生活。」
「珈琲のある生活。」 賞味期限は2030年!?… こんにちは。"「珈琲のある休息。」でなく、「ジュースのある休息。」にしやぁ"って、中学生の甥っ子。彼が持参したスパイダーサイダーは糸引く爽快感!がウリらしい。きっと、図工の授業なんかて作ったのだろう。でも、サイダーなのにシュワシュワしていな... 2025.04.13 「珈琲のある生活。」