2025-04

「珈琲のある生活。」

今夜はアフターディナーの珈琲でなく…

こんにちは。新緑の候を迎えるこのごろに友人より、"珈琲もいいけど、これがないとな(笑)”って、稲沢市平和町にある桜ネックレスにちなんだ日本酒が届きました。長い街道の先にあるのは、早くも初夏…。よしっ、過ぎ去し桜花爛漫を想い、この黄金週間に乾...
「珈琲のある生活。」

ゆーあでスイーツ鑑賞!?…

こんにちは。先日に関西出張の紳士が、「珈琲のある夕暮れ。」にご来店。出張がてら、美術館めぐりを楽しんだようです。そしてスイーツもっ。なぜだかその流れで、タルトがゆーあに到着しました。今年の恵方巻きはどっちの方向だったか。太くて長いタルトは自...
「珈琲のある生活。」

黄金週間は読書で旅するしかないっ…

こんにちは。愛妻からバトンタッチです。「珈琲のある読書。」に選んだのは、『わたしだけのアイリス/源孝志著』-。あぁ、黄金週間だ。旅に出たい。旅先は、天草なんかいいかも。いやいや、イタリアの葡萄畑まで単車を走らせたい。いやいやいやいや、読書の...
「珈琲のある生活。」

いやいや、トリプルのびっくりしたわ…

こんにちは。"レシピどおりに作ってみたんだわ。砂糖たくさん使って、びっくりしたわ!"とは、「珈琲のある昼下がり。」にご来店の紳士でした。そして、オレンジピールがゆーあに到着。まさか、まめに作るなんて僕はそっちにびっくりしたわ。わおっ、甘くて...
「珈琲のある生活。」

きっと僕のお腹の中でっ…

こんにちは。"家に持って帰ると、全部の僕のものになるから(苦笑)"。「珈琲のある夕暮れ。」にご来店の紳士でした。で、ゆーあにお招きしたのがペコちゃんのサブレのおすそ分け。あらら、ほっぺたが欠けちゃっています。でも大丈夫。僕のお腹の中では元ど...