2025-03

「珈琲のある生活。」

目的がゆーあで渋滞に!?…

こんにちは。"さて焙煎です。"&ずーっと雨の1日でした。珈琲豆をお求めの紳士とか、喫茶を過ごすカップルとか、結構なにぎわいっ。夕暮れになって、駐車場の通りが渋滞ぎみに…。それはゆーあが目的ではありませーん。理由は、カラタンが臨時の出口を開放...
「珈琲のある生活。」

ザビエルさんも淑女の孝行に感心…

こんにちは。なんと、大分から書簡が到着しました。"珈琲の相棒にどうぞ"。箱の中にあったのは書簡ではなく、ザビエルでした(笑)。お母さん孝行の淑女が姉妹と計画して、別府温泉旅行へ。お母さんは、もちろん大喜び。まだまだこの先もご家族で元気に温泉...
「珈琲のある生活。」

木曜の夜8時15分からといえば…

こんにちは。とうとう毎週木曜に楽しみにしていた『サラメシ』が最終回を迎えてしまいました(涙)…。番組の折々に流れる音楽が、サザンオールスターズの古き名曲。それは、ナレーターが中井貴一さんだからか。自然と『ふぞろいの林檎たち』が頭に思い浮かべ...
「珈琲のある生活。」

毎日がちゃんぽん三昧…

こんにちは。ポイントの期限が迫りました。これは利用しないわけにはいかない。どれにするか?…。そして吟味した末、"8食分"って言葉が決め手となって選んだのがこれ。到着したのは、長崎ちゃんぽんです。8日連続ではありません。でも、"さて焙煎です。...
「珈琲のある生活。」

ラムレーズンとバナナのパウンドケーキ…

こんにちは。ここ2日ばかりに、”喫茶のケーキは何ですか?"ってお問い合わせあり…。愛妻が丁寧にお伝えすると、"わかりました。ありがとうございます"。どなたか、SNSなんかに投稿したのでしょうか。また、お問い合わせの主は来ていただいたのかとっ...