2025-02

「珈琲のある生活。」

温泉三昧(?)の前は…

こんにちは。山々に囲まれた露天風呂がたまらなく大好きになってしまった愛娘の発案です。毎年富山にファミリーで温泉旅行へGo!!のパパが、珈琲豆を求めてご来店でした。お土産に、頂戴したのは五箇山こうじみそ。徐々に暖かくなるとは言え、寒いには寒い...
「珈琲のある生活。」

「珈琲のある読書。」に選んだのは…

こんにちは。お客さまにもてなすブレンドの打ち合わせで、ごはん屋さんのところへGo!!...。うまくまとまった後は、「珈琲のある読書。」の打ち合わせでした。"グラスホッパーを読んだなら、つづきでしょ"と、店主よりお借りした『マリアビートル/伊...
「珈琲のある生活。」

おいしゅーなーれ、Again…

こんにちは。"もうとっくに回転焼きははじまったよ(笑)"とは、「珈琲のある朝。」にご来店の紳士です。それは、カムカムエヴリバディの再放送の進行のことでした。僕の中では、回転焼きではなくて大判焼き。あっ、でも今川焼きとも言うかな。"あれ観てた...
「珈琲のある生活。」

彼女の日本でしたいこと。…

こんにちは。&Premiumの最新号が到着しました。さぁ、何をしようか。って"さて焙煎です。"。そしてその次は、珈琲を抽出。それは『ゆーあで』喫茶をしたい皆さまへのおもてなしです。あっ、Premiumの特集は『台湾でしたいこと。』。台湾でし...