2021年7月

2021年7月

盛夏の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
“まっ、お腹も空いたし、今日はこれくらいにしとこか“。
ここ3カ月ほど、週末の残業がつづきました。
ようやく目途が立ったのが2週間前。
残業と言っても、お仕事ではありません。
20年ほど前に購入した自転車を友人の力を借りて、復活させた次第です。
前輪3速、後輪7速のマウンテンバイク。 まったくギアチェンジしません。
そもそもタイヤがパンクしてる。
そもそもすべてが錆だらけ。
そもそもブレーキの効きめも怪しい。
そもそもだらけのシロモノを、素人の2人で復活させようと試みたプロジェクトです。
限られた時間は、週末のお仕事が終わった後。
愛妻の手料理が食卓に並ぶまでの時間です。
ネットやYouTubeを閲覧しては、議論と実技。
そして、先月ようやく完成へと漕ぎ着けました。
そんなことしなくても、専門店に持ち込めば簡単に済むじゃん。
いやいや、”自転車の構造を理解して、僕たちだけで修理する”、
そこに意義があるんじゃないのかっ↑。
これで、すっかり自転車の知識と技能が深まりました。
”2人で街の自転車屋さんできるかもな”。
それもありかも。 って、生半可な知識と技能に過ぎません(苦笑)。
やっぱり友人は街の信頼される電気屋さんであるべき。
僕は街の愛される珈琲屋さんであってしかるべきでしょう(笑)。 


<<2021年6月  Monthly Message  2021年8月>>