2021年5月

2021年5月
惜春の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
“来年の夏は一緒に流しそうめんをやろう”。
姪っ子”と約束したのは、2年前の秋のことです。
しかし予定していた翌年の夏は、コロナ禍で約束は果たせず仕舞い…。
年賀状には、”今年の夏こそ、流しそうめんを!!”と書きました。
それから、“4月からはじまる中学生活を楽しもう!!”とも。
先月、めでたく中学生となった姪っ子からの初Lineが届きました。
学校の正門で撮った新入生。
大きめの学生服を着た姿がなんとも初々しい(笑)。
返信は、”おめでとう。夏休みには流しそうめんでお祝いしましょう”。
そしてすぐ、”りょーかい。流しそうめんのほかに何があればいい?”って受信。
”コロコロ、コロコロ。おむすびも転がしてみよう“。
これでLineのやりとりが終わったかと思ったら、
”今からころがすよ。コロコロ、コロコロ”って戻ってきました。
それからしばらく、姪っ子と架空の流しそうめんで大盛り上がりです(笑)。
締めくくりは、”ホントの流しそうめんは、今年の夏にぜひっ”。
戻ってきたのは”了解”って意味の絵文字でした。
あれからひと月-。
姪っ子は中学生活を楽しく過ごしているようです。
負けられない。
僕も元気に、「珈琲のあるおもてなし。」をはじめましょう。