2019年5月

2019年5月
新緑の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
僕が○珈琲 Yu-Aの店主になったのは、2009年10月。
平成なら21年10月です。
自家焙煎Shopの店主になるのに、紆余屈折ありました。
懸命に修行したような、していないような…。
そこのところは割愛しましょう。
いや割いてはなりませぬ。
妻をはじめ、皆さまからたくさんの愛があってこそ、店主となれました。
いらっしゃいませ。
1年ほど前からゆーあをご愛顧の夫婦が「珈琲のある休息。」に来店です。
もう友だち感覚のおつきあいなのですが、彼らのお仕事を聞いたのはつい最近のこと。
殿方のコウちゃんは、目下刃物職人を目指して頑張っています。
朝早くから夜遅くまで、師匠につきっきりで猛修行。
まったく苦を感じさせない笑顔で、”まだまだ半人前です”って語っていました。
洋食屋で働いているのは奥方のメグちゃん。
お店を切り盛りするお母さんから念願かなって、 ようやくソースの仕込みを任されたって大喜び。
改めて、令和の時代に刀鍛冶の職人とオーナーシェフとなるご夫婦が、
「珈琲のある休息。」で、僕たち夫婦と談笑です。