2016年5月

2016年5月

拝啓 若葉の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
まずは、いち押しというのに納得の茶碗蒸しで、
その次はトーストと切り干し大根のおひたしにサラダののったプレートが登場。
そして”お待たせしました”と淹れたての珈琲がテーブルに並びました。
ボリューム満点なのは、ゆーあのモーニングではありません(笑)。
しばらくするとトコトコとご主人。
「いらっしゃいませ。こんな感じでやっています。
あと、セルフサービスの味噌汁も好評なんですよ。
あとからどうぞ。 あっ、いらっしゃいませ」と、次のお客さまをお出迎えでした。
軽食堂 Rはアットホームの言葉そのものの喫茶。
どっぷりと地元に根付くべく、珈琲1杯のお値段で前述の品が付いています。
なるほど、だしの効いた味噌汁は妥協を許さないご主人のいうとおりのものでした。
“妥協を許さない!?”。それは珈琲も言えるでしょう。
「どうでしたか?」とお店を切り盛りするご主人の愛娘。
珈琲だけでいいんじゃないの? でも今度のお休みもお腹を空かしておじゃましまーす(笑)。 


<<2016年4月  Monthly Message  2016年6月>>