toggle

2016年3月

2016年3月

軽暖の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
“何にする?…。僕はニカラグアの珈琲で”。
“じゃあ私はエチオピアをお願いします”。
と、また今日も違う珈琲をご注文の夫婦。
彼らは、珈琲豆をお求めがてらいつも喫茶でほんの少しばかりの休息です。
家では一緒の珈琲をご愛飲だからでしょうか。
ゆーあでは別々の珈琲を選んで、楽しく会話を弾ませています。
実は中学から高校まで同級生だったというお2人。
当時からずーっと仲が良かったかといえば、そうではないようです。
おつきあいがはじまったのは、学校を卒業してからずーっとずーっと先のこと。
学生時代は、近所の幼馴染みっていう程度で、
まさか夫婦になるとは夢にも思わなかったというから驚きました(笑)。
今となってはどなたも求める同い年の仲睦ましいご夫婦。
学生時代からの変わらないつきあい方が夫婦円満のコツと言っていましたが、もうひとつあるでしょう。
それは2人の真ん中に珈琲があるってこと。
家に帰っても「珈琲のある談笑。」はつづきます。
珈琲が別々でも一緒であっても変わりません↑。

<<2016年2月  Monthly Message  2016年4月>>