2014年5月

向暑の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
ブブーンと1台の小さなクルマが到着しました。
僕を子どものころから可愛がってくれる隣町のおじさんです。
しばらくすると近所のおじさんが歩いてご来店はいつもの約束。
「珈琲のある談笑。」のはじまりでしょう。
お2人は大きな声なので、談笑が密談になることは決してありません。
しかも全く会話のキャッチボールになっていないのに結局は、わはははの笑い声。
さて、隣町のおじさんが僕たちに公言するのは、”儲かったらどでかいクルマでここに来るでな”。
あるとき、僕が”大きなクルマでお越しはいつですか?”と聞くと、
”儲かっとるよ。でもどでかいクルマは全部、オートマチックやろ”。
マニュアルのクルマしか運転したことないというオチに納得も、
”2ドアのスポーツタイプならありますよ”。
すると、”たわけ(笑)。80歳を目前の俺がそんなクルマ乗れんわい”。
いつか真っ赤なポルシェでご来店を期待しています。
緑したたる好季節、皆さまも愛車でブブーン。
安全運転で「珈琲のある休息。」にお越しくださいませ。