2013年7月

2013年7月
仲夏の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
朝6時-。
リリリーンっと目覚まし時計が呼んでいます。
目をこすりながらパジャマからTシャツと半ズボンに着替えて、
ラジオ体操の会場へ。おうちに帰ってご飯の後は、
「なんでお休みなのに早く起きなきゃいけないの」と、嘆きながら2度寝でしょ。
「いいかげんに起きて宿題しなさい(怒)」は、9時前の目覚まし時計ならぬお母さんの雷。
以上が僕の夏休み1日のはじまりでした。
さて、”今”そばにいる友人はといえば、クワガタ採りでもっと早く起きたと言っています。
5時くらい?
“そんな時間じゃ、先越されとるわ”…。
なんと4時少し過ぎには近くで河川敷へ。
ラジオ体操がはじまる前には、
空の虫かごをクワガタいっぱいにして、おうちに帰っていたそうです。
30年前、違う時間に起きて夏休みを過ごした小学生。
“今”そばにいる友人が「Ice珈琲のある夕涼み。」で、僕は「珈琲のあるお仕事。」です。