2013年10月

2013年10月

秋の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
煙突の筒から生豆の投入口、冷却装置までしっかり拭き拭き↑…。
本格的な焙煎機の清掃は9月下旬のことでした。
そしてめでたく10月を迎えたところで謹賀新年-。
あれっ!?って3カ月早くフライングと思われたことでしょう。
なんの、10月1日は”コーヒーの日”です。
ブラジルの珈琲豆の収穫が9月に終了して、
このころから新豆が出回ることから国際コーヒー機関は、
コーヒー年度の始まりの日となり、
さらに日本では、Hot珈琲好季節の到来でもあることから”コーヒーの日”と定めました。
そうそう、今年の10月1日は、○珈琲 ゆーあが4年目を通過する日でもありました。
だからもうひとつお祝いのメッセージを贈らせてください。
お誕生日おめでとう!
さて、10月最初の焙煎はブラジルかグァテマラ、それとも…。
今、皆さんの手元にある珈琲がゆーあの珈琲であれば幸いです。


<<2013年9月  Monthly Message  2013年11月>>