toggle

2014年2月

2014年2月

晩冬の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
ゆーあは毎週水曜日がお休みです。お出かけは週末や祝日と比べると、幾分かスムーズ。
知人にはよくうらやましがられますが、
たまにはにぎわうところに行ってみたいと思うこともあるわけです。
その日が訪れたのは1カ月前。新年早々に、にぎわう名古屋へぶらぶらとお出かけでした。
大須観音で初詣、それから門前町を練り歩いて栄へ。
買いそびれはなかったのですが、多分余計なものがそのとき、我が家へとやって来たのでしょう。
ゴホゴホ…。愛妻は少し苦しそう。
”おめでとう”とごあいさつの「珈琲のある年始。」にご来店の皆さま。
お帰りには、”お大事にね”。1月半ばを過ぎたころには回復へ。
今年2回目の淑女紳士より、”身体の具合はよくなった?”があいさつです。
皆さまの励ましのお言葉が何よりの薬となり、2月を迎える前に、完全復活を宣言しました。
残寒殊のほか厳しいこのごろです。
兎にも角にも健康最優先で「珈琲のある生活。」を過ごしましょう。
さて僕は…。このごろ毎朝、縄跳びでピョンピョンと跳ねています。
ときには縄跳びをヌンチャクと化して、”アチョーっ!!”…。いずれにしても元気です。
改めて、皆さまの温かいお言葉に感謝。。。

<<2014年1月  Monthly Message  2014年3月>>