2014-11-29
Le vie,la cafe. Depuis 2009
この前のお休みのこと。
「珈琲のある休息。」にご来店のマダムと愛妻がぶらり東濃へとお出かけでした。
多治見でランチで、それから帰りの途中にマエジマ製パンへ。
もちろん彼女らの無事の帰宅でひと安心でしょ。
それからお土産があったところで感謝です。
あんぱんとクリームパン、それからチーズパンに囲まれしはショップカード。
“Le vie,le pain”って文字はフランス語で、「パンのある生活」ってことみたい。
Depuisっていう単語はきっと英語でいうところのSinceってことだろう…。
それから”M”っていうのは何でしょう?
Y
Le vie,la cafe.
Depuis 2009
これでOKだろうと思う…。
12月の中旬に僕も行く可能性大な雰囲気でーす↑。
関連記事
コメント2件
こんにちは。「珈琲のある週末。」ですか?
本日犬山在住の青年がゆーあの珈琲豆をお求めでした。
偶然にも彼は近日「コクウ珈琲」の珈琲教室に参加すると言っていました。
またカラフルタウンにお越しの際は立ち寄ってもらいたいところです。
その際は、彼にあちらの珈琲の相棒も聞いちゃおうかしら(笑)。
何よりも貴重な情報ありがとうございます。
これは12月上旬には、多治見ぶらりで帰りに寄ってみることに決定でしょ?
今晩は、そば横です
4年半程前に、美濃加茂に在る「コクウ珈琲」で、マエジマ製パンのパンを使ったシナモントーストを頂きましたが、とても美味しかった覚えがあります。