2014-02-03
焙煎の鬼となれ!?…
「珈琲のある週末。」の紳士より、鬼のお面を頂戴しました。
なんでも幼稚園の先生に依頼があって作ったそうです。
段ボールのお面は裏に”カルビー”の文字でも、表は厳つい赤鬼です。
“昨日、幼稚園で豆まき。みんなおっかなビックリで、泣いた子もおったな”…。
そしてお役目ご免で、ゆーあに迎えた次第。
彼とバトンタッチでご来店は、馴染みのファミリーで「珈琲のある夕暮れ。」です。
1歳ちょっとの女の子に、ちょっと怖がってもらおうと、お面を披露したら…。
あらら、まだ鬼の”お”の字も知らないのが当たり前で、ニコニコ笑顔でにらめっこでした。
再び登場のミクロマン。
“さて焙煎です。”の前にお面とにらめっこでした。
“おにはそとー、ふくはうちー”。
儀式の後は、邪のない鬼を迎えて「珈琲のある休息。」を過ごしましょう。
再びのミクロマン。秘技の”さて焙煎です。”で赤鬼を退治しようじゃないか!
関連記事
コメントを残す