toggle
2023-06-03

未解決事件もあったりして…

へぇ、ガンさんの若かりしころはそんな失敗の繰り返しだったのか。
久しぶりのアンソロジーです。
警察小説なのは、毎度のことですけど(苦笑)。
ゆーあで「珈琲のある昼下がり。」を過ごす紳士よりお借りした文庫本です。
『偽りの走査線』-。
大門剛明に鳴神響一、長岡弘樹、そして沢村鐵らの小説は初めてじゃないか。
ただ今、放送中の教場は長岡弘樹著です。
さて、”偽り”というからには正義ではなく、裏切りなんかもありました。
しょっぱなの「レイン」なんかがそれに該当します。
「裏庭のある交番」も主人公の最後に印象が変貌。
後ろめたさを感じながら、これから警察官として生きていかなければなりません。
「手口」と「ニンジャ」は今まで読んだシリーズに関連していました。
そうそう、スピンオフって言うのですね。
再び、あの物語が舞い戻ってきました(笑)。
では、偽りのない「珈琲のあるおもてなし。」を再開しましょ。

『SPURIOUS INVESTIGATION』を直訳のまま。単語って高校時代に覚えた?…。

Add.岐阜市柳津町丸野2-97
Tel.058-260-3455
Open.9:30-18:30 (喫茶.-18:00 Morning.-11:30)
Close.水曜日


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です