2015-02-15
大衆酒場の定番がおめかしすると?…
15年前の深夜のこと-。
“あー、今日はおしまい。行くかーっ↑”とは先輩です。
行先は”ん”の字がやたらと長い看板の大衆居酒屋、『居酒屋 みきちゃん』。
まずは麦酒で”お疲れー”の乾杯からスタートでしょ。
それから、とりあえずって品がオーソドックスにどて&枝豆。
ほんの少し赤ら顔となったところでの注文が、我らがソウルフード、鶏ちゃんでした。
平ぺったい白のお皿に盛られた味噌につけ込んだ鶏肉ときゃべつ。
熱々のところをふぅふぅしながらお腹へと迎えた記憶が残っています。
2本目の麦酒は、料理をしている女将に”ごめん”と言われて、
“知ってますがな”と勝手に冷蔵庫から取り出して、再び乾杯…。
って何に乾杯するのでしょうか(笑)…。
昨夜は、バレンタインデーに乾杯↑。
大衆酒場の雰囲気とは一転して、お上品に我が県の郷土料理を頂戴しました。
大衆酒場で中継ぎのエース的存在が、我が家の食卓におめかしして登場↑。
関連記事
コメントを残す