2014-09-20
外側から順番はホワイトチョコに…
“ようやくゆーあに来られたっ!”とは東京から研修帰りの淑女です。
お帰りなさいませ-。
あれっ、聞こえてきました。ということは、もうすっかり秋なのかしら。
って何が聞こえたのでしょう。
耳を澄ましてください。だんだんこちらに近づいてきました。
“いーしやーきいも♪”。
ひと昔前は、もう少し寒くなるとゆーあの界隈に石焼きいものクルマが回っていたものです。
でも最近は見かけなくなりました。一体どこにいるというのでしょう。待ち遠しいったらありゃしない…。
それじゃなぜ、”いーしやーきいも♪”なの?
淑女からのおみやげは、ほっこり 焼き芋風味がおいしい『すいーと ぽてたまご』でした。
パウダー状の紫芋と合わせたホワイトチョコが包んでいるのは、
外側は順番にカステラ生地にさつま芋のペースト、そしてさつま芋のあんです。
手でそっと割ってみるとホント、黄金色のペーストが石焼きいものようでした。
“いーしやーきいも♪”って聞こえたのは、気のせいではなかったのかも(笑)…。
9月半ばを過ぎた休息どきにほうほくのスイーツを頂戴です。
毎度毎度、忝くもご馳走さまでした。感謝。
たまごで連想するとはおでんです。たねの一番は、たまごでしょう↑。
関連記事
コメントを残す