2022-06-16
品数はゆーあより多し…
エスカレーターで1階に降りて、スーパーへ。
左に曲がったところで”コーヒー豆のコーナーはこちら”なーんて、案内がありました。
そんなコーナーがあったなんて驚きです。
そして、豆を挽く音が聞こえると同時にいい香りが僕のところまで届きました。
ここはイオン柳津店。
まったくの市場調査不足で反省するばかり(苦笑)。
でもここはここ。
ここがいいところがあるように、ゆーあにもいいところがあります(笑)…。
値段は? 焙煎度合いは? どんなグラインダーで挽いているのか?
ちょっと、どんなコーヒーなのか求めてみようかな。。。

関連記事
コメントを残す