toggle
2014-09-19

味噌汁が恋しいこのごろの予報…

“寝冷えには充分にご注意ください”と天気予報-。
秋分の日を迎える前に気温は下降しました。皆さんはぬくぬくのお布団で眠りましたか?
僕はだあったか快眠で、今朝も元気に”さて焙煎です。”でした。
さて、”寝冷えには充分にご注意ください”は、食卓の彩りを変えましょうって予報でもあるのです。
3日前から我が家の夕餉に味噌汁が登場しました。
暑い日には少し遠慮しがちだったのですが、もはやなくてはならぬ存在です。
ふぅふぅして程よい熱さ加減にしたところでお腹へ迎えましょう。
やっぱりご当地というだけあって赤味噌が定番なのですが、今シーズンは白味噌からスタート。
これもまた、”1日お疲れさま”って癒されます。”味噌汁は和の心”であーる(笑)。
ステーキに味噌汁でしょ。それからハンバーグに味噌汁でコロッケに味噌汁っ!!
それから叉焼丼にもやっぱり味噌汁で決まりました↑。
今夜、食卓に登場は焼き魚なり。相棒は里芋とワカメの味噌汁です。

3日前は月に一度の叉焼Day。来月の相棒は油揚げの味噌汁を熱烈希望です。月に一度の叉焼Dayは先日のこと。来月の相棒は油揚げの味噌汁を希望です。


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です