toggle
2023-02-08

卒業間近にみる夢は…

あー、あー、あああああああーっ!!
隣の部屋から妹が叫ぶ声が聞こえてきました。
朝ごはんのときに、なぜ叫んでいたのか聞いてみると、
なんと、ターザンに木を飛び越える訓練を受けていたんですって。
もう20年以上も前の出来事ですが、ことあるごとにその話題で盛り上がります。
ゆーあで「珈琲のある昼下がり。」を過ごす紳士よりお借りした文庫本。
『夢探偵フロイト アイスクリーム溺死事件/内藤了著』-。
夢科学研究所に放火してフロイトたちを殺そうとした”夢売り”こと卯田姫香が、
「責任をとって」と乗り込んでくる。
フロイトのせいで罪悪感が生まれ、悪夢にうなされて眠らないと訴えました。
夢に出てくるのは、カラフルなメルヘン街のお菓子の家。
姫香にヘッドギアをつけて脳波を調べる睡眠実験を行うと、
幼いころにパーティーの最中に男の子を溺死させた記憶が浮かび上がる。
それが”最初の殺人現場”だという彼女はどんな罪を犯したのか。
子どものころの夢がトラウマになり、夢売りの人生を歩んでしまった姫香。
夢を手がかりに、真相と誤解を解くのですが彼女の性格は変わりそうにない。
おっと、こちらのシリーズも次の章で最終回を迎えます。
どうやら、夢売りも登場して助っ人として活躍する気配。
ところで妹の夢ですが、こちらは笑い話のみってことでしょう。

夢を科学的に研究する。僕も妹同様に研究の対象にはなりません…。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です