2014-07-11
ビタミンCの”C”はもちろん…
30代後半から40代前半までのボクやオレが主人公の『ビタミンF/重松清』を完読しました。
7話からなる短編で、人生の折り返し地点とも言える年齢を迎えた7人の男性は、
“修正は可能なのか”とか”これでいいのか”と葛藤します。
人生の折り返し地点は果たして、中途半端な時期なのでしょうか…。
すべての主人公に必要なものはビタミン。
作者はFamily、Father、Friend、Fight、Fragile、Fortuneと中学で習う英語がキーワードだと最後に記しています。
結局、違う”F”からはじまる言葉でまとめているのですがここは秘密(笑)。
さて僕も彼らと同じ歳ごろで、ビタミンFは必要なのかもしれません。
ですが仕事がら、ここはやっぱり”C”で、皆さんにもCで休息をおすすめです。
それでは”C”とは何でしょう?
言わなくてもお分かりですよね。なので言いますまいて…。
ではでは皆さん、ゆーあで「Cのある休息。」をお過ごしくださいませ。Ohっ↑。
Cozy Time With A Cup Of “C”offee.って言っちゃった(笑)…。
関連記事
コメントを残す