toggle
2014-01-26

どうしてお札を出されてもおつりはないのか…

「珈琲のあるお昼どき。」の紳士お2人。
いつもは平日に仕事の打ち合わせですが、今回珈琲の相棒は共通の趣味でした。
何が趣味かというと、古い硬貨と紙幣。ゆーあでご自慢の収集を出して談笑です。
“これも日本のお金ですか?”とお聞きすると、”今も現役ですよ”といくつか紙幣をみせてもらいました。
確かに以前、二千円札でお支払のお客さまもいましたっけ。
ひとつ前の夏目漱石が肖像画の千円札をみたときも、”おや”っと思いましたが今も流通しています。
さて楽しい週末もそろそろお開き。今日も仲良く割り勘でした。
千円札を出された紳士にはおつりを-。
もう1人、紳士のお支払は何とお札が1枚と百円玉が3枚です。
“ちょうどですね。ありがとうございました”。
“おいおい、グァテマラの珈琲はちぃとばかり高くはないかい?”と思われたでしょう。
お札はまだ現役で流通している100円札でした。
今度、「珈琲のある休息。」のお客さまにおつりで出してみようかしら。
きっと驚くに違いありません。まっ、貴重なお札なので大切に保管しておきますけど(笑)…。

ゆーあではドルやユーロなど、外貨でお支払は今のところありません…。ゆーあではドルやユーロなど、外貨でのお支払は今のところありません…。


Add.岐阜市柳津町丸野2-97
Tel.058-260-3455
Open.9:30-18:30 (喫茶.-18:00 Morning.-11:30)
Close.水曜日


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です