toggle
2014-01-10

それは珈琲にも言えること

1月となり初めての「珈琲のある休息。」にどうですかとご提案は、ミセス2月号です。
ペラペラとめくりましたが、Missでも断然見ごたえのある雑誌。
僕、Mr.がいうのだから、間違いはないでしょう!?
夕暮れ前からゆーあの上空から雪が舞い降りています。
さすがに季節を先走っているだけに、表紙の松さんが寒そう…。
旅の特集は、”九州へ”-。
ゆーあのお客さまでもあるマダムの新婚旅行が九州でした。
年末、食べて呑んで呑んで食べて呑んで三昧の旅だったと聞いて大爆笑。
唐津の地酒が最高!と言っていましたっけ。
次回、ご来店のときには頁を開いて、もっともっと盛り上がりましょう。
さて料理の特集は、”鍋は人なり十人十色”-。
おっ、鍋を珈琲の差し替えてもOKじゃないですか。うんうん。
僕は十人の中で、河村さんの『鶏大根鍋』が1番気になりました。
おぉ、暖まりそう。しかし残念。暖まりそうなのですが、如何せん二次元の世界です。
“映画は人間の感情をいかにつかむかだ”とはモノクロのコッポラの誌面。
ここらも追々ゆっくりめくります。
さて、夕餉の献立は、朝から決めたキムチ鍋。僕も加われば十一人十一色か?
底冷えするこのごろに、あつあつ辛辛で暖まりましょ↑。
皆さん、ゆーあで「珈琲のある休息。」。
いながらにして、春を彩りで九州めぐりをしませんか?
もちろん寒い昨今、鍋の特集も必読です。

フレ&クルーズのほか、近日ゆーあで入荷のグァテマラに注目しましょう!フレ&クルーズのほか、近日ゆーあで入荷のグァテマラに注目しましょう!


Add.岐阜市柳津町丸野2-97
Tel.058-260-3455
Open.9:30-18:30 (喫茶.-18:00 Morning.-11:30)
Close.水曜日


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です