toggle

2016年9月

2016年9月

早秋の候となりました。
「珈琲のある生活。」をお過ごしですか?
僕のお仕事と言えば、まずは”さて焙煎です。”でしょ。
それから珈琲を挽いたり、抽出したり…。
それでも全部が”珈琲”ってことはありません。
“オーライオーライ、OK”。
当初、ゆーあの駐車場は3台の予定でした。
それじゃあ余りにも少なすぎってことで、白線をもう1本増やして4台にした次第です。
1台のスペースが小さい!?…。
そうとも言えますが、強引に7台収容したこともあります。
だからそうとも言えません(笑)。
基本、前向き駐車なのでお帰りの際は、横道にはギアをバックに。
皆さん、隣のクルマと接触しないようにゆっくりとハンドルを回します。
北欧の大きなクルマでお越しの紳士がお帰りです。
運転上手な彼なら僕の誘導がなくても大丈夫。
おっと、次にお帰りは免許取り立てのマダムです。
“西か東、どちらに向かいますか?”。
“ハンドルを切らずに真っ直ぐ。少しずつ左に回しましょう。
オーライ、オーライ、OK。気を付けてお帰りください”。
”ありがとう。また来まーす”。
彼女は、ゆーあの駐車場を出た後、初心者マークの付いたクルマを西の方角へと走らせました。

<<2016年8月  Monthly Message  2016年10月>>